検索
夏季参詣
7月1日~7月31日までの、31日間暑さに負けず参詣しようという恒例の行事です。 毎朝、ご供養をご用意しております。受け取ってお帰りください。
zuuuikaaan
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
開導会
6月23日は、日扇聖人の御会式を、執り行います。 本堂にて、9:30と11:00の2座の行います。 是非、お参詣ください。
zuuuikaaan
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
妙寺應ポッドキャスト
https://open.spotify.com/episode/7kiclTgFG9rEONDJAA2RDH?si=dObcvOm5QtiK4S_KAYBq9g 新たに開設しました。聴いて頂ければ幸いです。
zuuuikaaan
2024年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
三島団参
6月9日に三島、聞泉寺へ大型バスでお参詣に行きます。同志寺院への応援参詣です。大勢でお参詣させてもらいましょう。
zuuuikaaan
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
毎月一日は、お総講
月初め一日は、10:30より本堂で行っています。是非、お参詣ください。
zuuuikaaan
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
日歓上人の法要
5月26日、10:00より執り行います。 給仕第一の精神を、教えてくださった先師上人です。
zuuuikaaan
2024年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
錬成会のお知らせ
5月19日、お子さんの為に雪印工場見学を企画いたしました。是非、ご参加ください。参加希望の方は、お寺受付にご連絡ください。 8:00本堂に、集合お願いします。
zuuuikaaan
2024年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
立教開宗口唱会
4月28日午前9:30より14:30まで、本堂にて口唱会を開催いたします。 日蓮聖人のおかげに感謝申し上げる口唱行です。
zuuuikaaan
2024年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
佛立本旨講創立記念式典日尚上人祥月法要
4月21日10:00より、本堂で法要式を執り行います。先代ご住職のご命日です。報恩の思いで、是非、お参詣をお願いします。
zuuuikaaan
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
春季彼岸総回向
3月20日は、春のお彼岸です。ご先祖を忘れず弔いましょう。 塔婆を建て回向をすると、先祖に喜んでいただけます。 午前10:00より本堂で執り行います。是非、お参詣ください。
zuuuikaaan
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
3月3日れんげ祭り
3月3日本堂にて、10:30より法要を行います。 その後11:40頃より、振り込め詐欺について警察官から注意点を教えていただきます。 どなたでもご参加いただけます。 お待ちしています。
zuuuikaaan
2024年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
門祖会
2月25日妙応寺本堂にて、門祖会を執り行います。 1座 9:30 2座 11:30 の予定です。皆様のお参詣をお待ちしております。
zuuuikaaan
2024年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
二十歳の集い
1月28日午前11:00より、二十歳の集い(旧成人)のお祝いを本堂にて言上致します。 是非、多くの方に参詣して頂き、新成人のお祝いを致しましょう。
zuuuikaaan
2024年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
元旦会
2024年元旦6:30より、本堂で新年の初法要を行います。是非、仏様に新年のご挨拶をいたしましょう。
zuuuikaaan
2023年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
年末お礼言上
一年の無事お礼を仏様に、お伝えする行事です。大晦日、16:00より本堂で行います。
zuuuikaaan
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
七五三式典
11月中いつでも受け付けております。事前に寺務所へ連絡を、お願いいたします。 お子様の成長を祝いさせてもらいましょう。
zuuuikaaan
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
高祖会
令和5年10月15日 一座 9:30導師 当山住職 二座 11:30導師 三島 聞信寺 日円住職 より法要を執り行います。 日蓮聖人に感謝申し上げる式典です。
zuuuikaaan
2023年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
秋のお彼岸
9月23日 本堂にて、10:00より行います。 ご先祖やお世話になった方を弔う、よい機会です。亡くなった方を忘れず、塔婆を立て回向させていただきましょう。
zuuuikaaan
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
夏季総回向
7月16日10:00より、本堂にて奉修させて頂きますm(*_ _)m ご先祖やお世話になった方を弔う法要です。 塔婆を立て回向させて頂きましょう
zuuuikaaan
2023年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
開導会
6月25日本堂にて奉修させて頂きます。 一座9:30 二座11:00
zuuuikaaan
2023年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント